経験者採用
経験者採用
【募集職種】
①3DCGアニメーター(Maya)
②3DCGモデラー(Maya)
③リグ、テクニカルアーティスト(Maya)
④CGジェネラリスト(Maya)
⑤3DCGデザイナー(Maya)
・3年以上の実務経験者優遇
———————-
①3DCGアニメーター
コンテから演出意図を汲み取りカメラワークを決めたり、キャラクターに命を吹き込み、動きや表情で物語や感情を表現する仕事です。
演技の提案力が必要になります。
リアルテイストからセルルックまで、幅広い作品に対応します。
レイアウトも可能な方優遇いたします。
②3DCGモデラー(キャラクター、背景、プロップなど)
2Dのデザイン画やイメージ写真から造形汲み取り、クライアントが求める形を3Dモデルに落とし込む作業です。
モデリングに付随する作業を行います。
Zbrush/SubstancePainterが使える方優遇いたします。
③リグ、テクニカルアーティスト
キャラクター、プロップのセットアップ、クロス/ヘアーシミュレーションを手掛けます。
制作効率化の仕組みも考えていただきます。
モデリングやアニメーションも多少できると業務が円滑に進みます。
④CGジェネラリスト
主にフルCGの制作全般を手掛けます。
コンポジットまでできる方優遇いたします。
⑤3DCGデザイナー(文化財等のデジタルアーカイブ職)
貴重な文化財や、科学の探求を支える学術標本など、これらをただ保存するだけでなく、
最先端のフォトグラメトリや3Dスキャン技術を駆使し、実物を手に取るかのような高精細な3Dデジタルアセットを制作します。これらは研究用途にも耐えうる品質です。
それらのデータは、博物館の展示映像、教育機関向けのインタラクティブアプリ、最先端のXR(AR/VR)コンテンツなど、多岐にわたる媒体で活用されます。
文化や科学に興味を持ち、テクノロジーを駆使して新たな表現を生み出すことが好きな方、歓迎いたします。
———————-
【必須スキル】
①②③④⑤基本的な3DCGスキル。
チームで仕事をしますので、求められているものを理解し円滑にコミュニケーションが取れる方。
外国籍の方は日本語での日常会話やメールなどが可能であること。
【雇用形態】
・契約社員 1年間(試用期間有り/契約更新、正社員登用有り)
・業務委託(応相談)
【待遇】
236,000円~500,000円(固定残業代含)
※経験、スキルにより決定
※昇給年1回
※賞与あり(業績による)
【通勤手当】
月上限30,000円
【勤務時間】
10:00~19:00(休憩1h含)
【休日休暇】
完全週休2日制(土日・祝日)
有給休暇(入社日から付与します)
年末年始休暇・夏季休暇(会社指定有給)
年間休日122日間
【福利厚生・制度】
社会保険完備
退職金制度あり(正社員登用後)
ムビチケ・hulu・ディズニープラスチケット、チケットレストラン支給
- 応募方法はこちらから